上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- ▲
- --/--/--(--) --:--:--
- スポンサー広告
- トラックバック : -
- http://tasike.blog93.fc2.com/tb.php/268-da7fd2c2
-件のトラックバック
週末だしいろいろどうでもいい小ネタを飲んでからうpとかお茶を濁すいろいろだったのに部屋インターネットダメだった今日。朝というか昼起されてネットつながんねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!言われても私サポートじゃないんで、、、まあ死ぬほど寝て起きて真っ暗になってからいろいろ。いやいやもしくはそういうもんかな、的に速度はともかく入っちゃった時代奥城セットな皆様に。いやまあもう多分会社から見てるんでしょうが。
海泰寛帯なお客さん用。
とにかくブラウザ立ち上げる、ログイン名とパスワードは赤色の契約書確認でサナダムシがのたくったような手書きのをなんどかトライ、うまく入れたっぽいなら「服務器地址」のアドレスの「海泰寛帯客戸端下載」をイヤでもダウンロードしてインストール、文字化けがいやな(正常な)人は
AppLocaleとかでググってくださいです。ユーザー名他は前出赤い紙の内容で。
導入当初から思ってたけど普通に電話ひくべき(普通のADSL)だなこれは。
中国語なんざ全くアレあれだけどこういう当たり前のどうしようもない時の対応をしないといけないというか自分でやらなきゃいけないいろいろ、いつもどおりひとつクリア。
スポンサーサイト
- ▲
- 2008/02/25(月) 00:31:58
- 日記
- トラックバック : 0
- http://tasike.blog93.fc2.com/tb.php/268-da7fd2c2
0件のトラックバック
コメントの投稿